資源大国オーストラリアは、高賃金と「結果主義」文化を背景にAIによるデジタル変革を加速しています。本講座では、アトラシアン、Canvaといったユニコーン企業を生んだグローバル志向のビジネス文化 や、人件費削減を目的とした国家規模のAI戦略と最先端の導入事例(資源、金融、農業)を徹底解説します。日豪間の高い親日度と時差の少なさを活かしたビジネス連携の機会、そして日本企業が市場参入するための具体的なコミュニケーション戦略 を伝授。AI時代の新しい働き方と海外市場への突破口を見つけましょう!
受講対象者
日本企業の経営者や起業を目指す方で、海外市場へのAIビジネス展開を検討中の方、オーストラリアとアジア太平洋地域での事業拡大を計画する事業者、グローバルなAI活用戦略を構築したい中小企業経営者が対象です。現地のリアルな市場動向と実践的参入方法を知りたい方に最適です。
学習の重点ポイント
オーストラリアのAI市場特性と参入機会の理解、現地スタートアップとの協業戦略、日豪間のITビジネス橋渡し手法が重点項目となり、海外展開における具体的なビジネスチャンス発見と実行力向上を目指します。シドニーを拠点とした実際の成功事例も豊富に紹介予定です。
講師講師
Ayumi Mizoshiri(Sazae Pty Ltd Founder、Innovation Dojo Co-founder)
